
2006年05月16日
伯父さん、お疲れさま・・・
親戚で不幸があり、日曜月曜とお通夜・火葬・葬儀に行ってきました
父の義兄・・・伯父さんお疲れ様でした ゆっくり休んでくださいね!!
こっちの方の葬儀の形は、なんとなく把握してきたと思いますが
実家の方は・・・田舎なので全然わからず・・・
隣組の10数件の、お手伝いがなければ成立しません
お通夜のときは、午後1時から台所のお手伝い・・・
天ぷら・お煮つけ・きんぴら・・・すごい数の量を作ってもらいました
近所の人たちのありがたさ
次の日も朝早くから集まり、半分はお留守番・そして火葬場での手伝い
葬儀が終われば・・・今度は法要のお手伝い
料理は仕出し屋さんでしたが、大きななべ・漬物・・・これも大変そう
びっくりしたのは、その後でした
法要の後・・・今度は 家族が隣組のご夫婦をおもてなし
みなさま
ありがとうございます!ご苦労さまでした!
遠い親戚より近くの他人昔の人は・・・その通りだと思います
その地域地域のやりかたが違うから
郷に入ったら郷にしたがえ・・・・・・・ですね!!
だんなさまへ
昨日おとといと、ありがとうございます
そして ご苦労さま
当家では、今日が初七日・・・
おばちゃんかなり疲れてたみたいだけど
まだまだ気が休まらないですね
実家の両親も無理しないで、休みやすみでね
でも、これから 田植え・・・
明日の天気が心配かも


父の義兄・・・伯父さんお疲れ様でした ゆっくり休んでくださいね!!
こっちの方の葬儀の形は、なんとなく把握してきたと思いますが
実家の方は・・・田舎なので全然わからず・・・

隣組の10数件の、お手伝いがなければ成立しません
お通夜のときは、午後1時から台所のお手伝い・・・
天ぷら・お煮つけ・きんぴら・・・すごい数の量を作ってもらいました

近所の人たちのありがたさ
次の日も朝早くから集まり、半分はお留守番・そして火葬場での手伝い
葬儀が終われば・・・今度は法要のお手伝い
料理は仕出し屋さんでしたが、大きななべ・漬物・・・これも大変そう
びっくりしたのは、その後でした

法要の後・・・今度は 家族が隣組のご夫婦をおもてなし
みなさま
ありがとうございます!ご苦労さまでした!
遠い親戚より近くの他人昔の人は・・・その通りだと思います
その地域地域のやりかたが違うから
郷に入ったら郷にしたがえ・・・・・・・ですね!!
だんなさまへ
昨日おとといと、ありがとうございます
そして ご苦労さま

当家では、今日が初七日・・・
おばちゃんかなり疲れてたみたいだけど
まだまだ気が休まらないですね
実家の両親も無理しないで、休みやすみでね
でも、これから 田植え・・・
明日の天気が心配かも



Posted by 月光 かめ at 11:15│Comments(2)
この記事へのコメント
今日は、雨でしたね。
でも、雨も最近好きです。
今度 今までの事と向き合いに ここに →http://www.floweroflife.jp/
いってきます。
報告楽しみにね。
でも、雨も最近好きです。
今度 今までの事と向き合いに ここに →http://www.floweroflife.jp/
いってきます。
報告楽しみにね。
Posted by ran at 2006年05月19日 19:17
ran様
雨は好きなのに、じめじめは嫌い・・・
矛盾だらけですよね・・・こんな私ですがどうぞよろしく
お願いします!!
報告、楽しみにしてます
雨は好きなのに、じめじめは嫌い・・・
矛盾だらけですよね・・・こんな私ですがどうぞよろしく
お願いします!!
報告、楽しみにしてます
Posted by 月光かめ at 2006年05月20日 10:02