てぃーだブログ › のらりくらり › のびのび君・・・

2006年09月14日

のびのび君・・・

のびのび君・・・   のびのび君・・・

   最近 「まんだら」 ぬり絵にはまってます ♪

 その日 その時の感覚で 色を塗っていきます!!


1レッド・マンダラ
   最近パワー不足だと感じているとき
   もうひと押しがんばるパワーがほしいとき

2オレンジ・マンダラ
   自分に自信が欲しいとき
   明るさを取り戻したいとき

3イエロー・マンダラ
   自分自身の能力に限界を感じてしまったとき
   新しく何かを始めるパワーが欲しいとき

4グリーン・マンダラ
   ストレスから解放されたいとき
   感情的に不安定なとき
   リフレッシュしたいとき

5ブルー・マンダラ
   最近いそがしすぎると感じるとき
   人間関係に疲れを感じてるとき
   コミュニケーションをスムーズにしたいとき

6ロイヤルブルー・マンダラ
   つい考えすぎてしまったとき
   頭脳を使いすぎてしまったとき
   クリエイティブなパワーをアップしたいとき

7バイオレット・マンダラ
   癒されたいとき
   悲しい出来事が忘れられないとき

8ピンク・マンダラ
   やさしさが欲しいとき
   傷ついていると感じたとき
   自己嫌悪や罪悪感に思い悩んでいるとき

9クリア・マンダラ
   リフレッシュしたいとき
   集中力を高めたいとき


  のびのび君です・・・  (ぶたバージョン)


             のびのび君・・・

7日~10日で 変化が現れるそうです・・・!!
       

健康診断に行ってきました!!
     骨密度の音響的骨評価値 107
     去年は・・・          110

もうピークは過ぎてるので 運動と生活リズムに
       気をつけてね~!! 



 



Posted by 月光 かめ at 21:34│Comments(8)
この記事へのコメント
月光かめさん こんばんは
"まんだら"
聞いたことはあるけど よくわからない・・
でも 綺麗ですね♪
これからもいろいろ見せて下さい^^
よくわからないんだけど
なんか・・ 惹かれます。。
Posted by kuni at 2006年09月15日 22:58
まんだら~??異国のものですか?おまじない?占い?
よくわからないけど、綺麗ですね~
どんなきっかけで、まんだらぬりえにハマッたのですか?とっても興味深いです・・
Posted by chise at 2006年09月16日 11:58
天然のれいちゃんから質問していい?
7〜10日で変化が見られるのは、のびのび君?それともぬりえの心の変化?
すみませ〜ん(ノω・、) ウゥ・・・
こういう私は何色でしょう・・・
骨密度、上等です。私は九十何パーセントかです。
Posted by れいちゃん at 2006年09月16日 15:41
kuniちゃんのところ、ポークたまごおにぎり載ってたよ。見に行って〜
Posted by れいちゃん at 2006年09月17日 10:12
      kuni様
まんだら・・・って 同じ絵なのに その人その人で違う絵にもなっちゃう?! そんな 不思議な絵です・・・!!
私のは 直径11センチだから 気が向けばすぐ出来る・・・けど 友達のは 直径21センチもあり コピーしてもらったけどまだ手つかず!! ちなみに友は 一晩で仕上げ軽い腱鞘炎になりましたとさ?!
Posted by 月光かめ at 2006年09月17日 12:45
       chise様
まんだら・・・って 友達の影響!!
お気に入りの 「シンプルでGO~」 8月26日の (大人の塗り絵だよ)の参考・・・!! 私のは直径11センチだけど 友達のは21センチ まだチャレンジできません!!  その時の気分で色が変わるのがおもしろい。 


       れいちゃん様
変化は のびのび君です・・・!!
まんだらも 色が違えば雰囲気も変わるかも・・・!! これも変化だね?!
健康診断・・・今年も数値的には健康体でした。 問題は こころの病・・・ でも 心はかなり前向き  こころと心・・・??? どっかの神経が切れてるらしい?!
kuniちゃんのところ 見てきましたよ~♪ おいしそう・・・でした!!
Posted by 月光かめ at 2006年09月17日 13:27
のびのび君ってもしや
植物?

綺麗なタッチの絵ですね。
Posted by kuuta at 2006年09月18日 10:38
kuuta様
はい!! 植物です・・・!!
その後を これからアップしようかな!!
Posted by 月光かめ at 2006年09月19日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE